来週はいよいよ銀座・光澤堂眼鏡店ギャラリー展です。
いつも集中製作期間には、自宅アトリエではお花たちにもサポートしてもらって、気分を上げております。今日はパープルな気分で、薄くパープル感を感じる薔薇とチューリップを。
本当はこの展示は昨年の初夏に予定していましたが、コロナ禍の状況となり、ずっと延期に延期を重ねておりました。
光澤堂さまとの出会いは、いつも本当に良くしていただいているお客さまのご紹介がきっかけでした。
老舗の銀座の眼鏡屋さんがご贔屓とお聞きし、ちょうど私も右目が見えにくくなっていたのが気になっていたので一緒に伺わせていただきました。
実は子供の時から目はとても良くて、いつだったか2.0あった頃も。そのせいか眼鏡への憧れが強く、子供の時はわざと目の検査で間違えたこともありました(笑)。
ですが、お年頃でしょうか、最近は細かい作業が見えにくくなっていました。
すぐに検眼していただき、右目が乱視が入っていることがわかり、数多くの素敵なフレームの中から選んで、最適なレンズも作っていただきました。人生初の眼鏡!いつもかける時は少しウキウキしています。
光澤堂さまは眼鏡店にギャラリーを併設されていることも伺い、銀座四丁目交差点から徒歩1分という好立地でもあるので、お客さまに気楽にお立ち寄りいただきたく、今回の展示をお願いしました。
まだまだ製作モード期間なのですが、集中が切れやすいので、気分転換にアトリエにはお花を欠かさず、視覚だけでなく五感で感じる感覚を上げさせてもらっています。
なるべく多くの作品を楽しんでいただけたらと、直前まで楽しみながら準備したいと思います。